ゲーム機の収納スペースを確保するためコの字ラックをDIYしてみた

僕はゲームをよくプレイします。そのためコンシューマー機をそれなりに所有しています。 所持しているコンシューマー機はニンテンドースイッチ, WiiU, PS4, PS4pro, Xbox one, Xbox one X, Xbox360などです。

これだけあると収納問題が発生します。 収納場所はリビングと作業部屋の2箇所に置いていますが、作業部屋のメタルラックに置いてるゲーム機の上がスカスカで無駄な空間が出来てもったいないです。

今回はその空間を少しでも埋めれるようにコの字ラックをDIYしてみようと思います!

ただし僕はDIYは初めてのガチの超初心者です(笑)

目次

作りたいコの字ラック

今回作成するコの字ラックは幅620mm、高さ110.5mm、奥行き300mmです。

なぜ幅が62cmかというとメタルラックの柱の内幅が約70cmのでその空いたスペースにニンテンドースイッチを置きたいからです。

完成形

完成形をお見せするとはこんな感じです!

以下では制作過程を写真付きで紹介します!

材料・工具

それでは作っていこうかと思いますが、まずは使用した材料と工具を紹介します。
ほぼホームセンター(ハンズマン)、100均(ダイソー)で揃えました!

  • 木材(ホームセンターでカット)
  • ビス(天板と足の固定用)
  • ダボ(ネジ穴を埋める用)
  • オイルステイン(着色用)
  • ハケ
  • 紙ヤスリ
  • 電動ドライバー
  • サンダー(ホームセンターで貸し出し)
  • ノコギリ
  • 木工用ボンド

木材

暑さ15mm × 幅300mm × 高さ910mm
のものを購入しました。
ホームセンターでカットしてもらいます。

写真には他にも写ってますが赤枠部分の板です。
金額は1200円ほどです。

ビス

天板と足の固定するためのものですね。
長さ35mm 111本入
のものを購入しました。

金額は155円ほどです。

ダボ

ネジ穴を埋めるためのものです。

ダイソーで購入。100円。

オイルステイン

着色用です。
暗めの色にしたかったので「新ウォルナット」という色のものを買いました。

300ml、金額は1000円ほど。

ハケ

オイルステインを板に塗布するために使用します。

金額はごめんなさい!忘れました!500円以内だったと思います。

紙ヤスリ

角などををなめらかにするために使用します。

ダイソーで購入。100円。

電動ドライバー

穴あけやビスを埋め込むのに使用します。
使用するビットは以下の3種類です。

  • ドリルビット
  • ダボビット
  • プラスビット

サンダー(ホームセンターで貸し出し)

木材の角取りのために使用します。
これはホームセンターで貸し出ししてくれました。

※研磨ディスクは買わないといけませんでした。

ノコギリ

ダボをカットするために使用します。

木工用ボンド

ダボの固定用に使用します。

それでは制作開始です!

1,木材をカット

ホームセンターで木材をカットしてくれるサービスがあるので、それを利用します。
木材を以下のサイズにカットします。

  • 横620mm × 縦300mm(天板)
  • 横100mm × 縦300mm(足)※2つ
    ※暑さはすべて15mmです。

写真は撮り忘れでカット直後のものではありません。(ヤスリがけまで終わったものです)

2,サンダーで角取り

ホームセンターでサンダーを貸し出ししてくれるので、それを利用します。

角取りは結構適当でいいかもです。あとで紙ヤスリでキレイにするので。

初めてサンダーを使った感想はメッチャ簡単に削れてビックリしました笑

サンダー使用前

サンダー使用後

3,紙ヤスリでなめらかにする

ここからの作業は自宅でやります。

サンダーで削った部分は結構荒いので紙ヤスリでなめらかにしていきます。
目の荒いヤスリから細かいヤスリに切り替えて使用していきます。

最後に角だけではなく目の細かいヤスリを全体にかけるとすごく手触りがよくなりました!

これくらいなるまでやりました。

4,オイルステインで着色

暗めの色が好きなので「新ウォルナット」で着色します。

まずはハケで直接一部分を塗ります。

それをタオルなど布で伸ばします。

伸ばしきれなくなるとハケで直接塗り、そしてまたタオルで伸ばします。
これを繰り返して全体を着色します。

着色を終えたら乾かします。
着色後ではすごく印象が変わりました。

5,電動ドライバーでビス用の穴をあける

電動ドライバーにドリルビットを装着しビスを通すための穴を6箇所にあけます。

板を貫通するため床などを傷つけないように下にいらない端材を敷きました。

6,電動ドライバーでダボ用の穴をあける

そもそもダボとは木材をつなぎ合わせるもの(間違ってたらごめんなさい!)ですが、ここではネジ穴を隠すために使用します。

電動ドライバーにダボビットを装着しダボ用の穴を先程ドリルで穴をあけた場所と同じ場所にダボ用の穴をあけます。
板の暑さが15mmなので5mmほどの穴をあけました。

7,電動ドライバーを使用しビスで天板を足を固定します

電動ドライバーにプラスビットを装着し先程あけた穴にビスを打ち込み天板を足を固定します。
ビスが斜めにならないよう注意しながら垂直に打ち込みます。

8,ダボでネジ穴を隠します

6箇所ネジ穴があいているのでダボで隠します。

ボンドをナジ穴に流します。

ダボを刺します。

飛び出てる部分をノコギリでカットします。

なめらかになるようにヤスリで削ります。

ヤスリで色が剥げてしまったのでその部分だけ塗り直します。

9,完成です!!

以上の作業でこの字ラックが完成しました!
どうでしょう。個人的には結構キレイにできたのではないかと思います。

実際に設置してみた!

思ったとおり収納スペースが増えました!
ニンテンドースイッチは横の空いたスペースに置くことにより上部に空間を確保でき取り出しやすくなっています。

このメタルラックは以下の記事で黒く塗りました

最後に

なんとか完成しましたが、初めてのDIYであり天板に足をつけるだけなのに意外と大変でした笑